• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【臨床工学技士科】 就職内定者にインタビュー! <西神戸医療センター>

    大阪ハイテクでは、すでにたくさんの学生が就職内定を決めています。
    今回は、神戸の総合市民病院 「西神戸医療センター」に就職内定をした臨床工学技士科(昼間部)のNさんにインタビューをしました!
    将来、医療業界への就職をめざす方の参考になれば嬉しく思います。

    臨床工学技士科(昼間部)3年 Nさん
    内定先:西神戸医療センター(西神戸医療センターのHPはこちら
    取得資格:第2種ME技術実力検定試験、危険物乙種4類(国家資格)
    - 内定先を受験しようと思った理由は?
    主に透析業務や人工呼吸器を扱う業務がしたくて、それが行える病院を就職先として探していました。そして調べていくうちに、西神戸医療センターにおられる臨床工学技士の方たちの技術レベルが高いことが分かり、自分自身も将来、その中でレベルの高い臨床工学技士になりたいと思い受験しました。

    臨床工学技士には、さまざまな活躍の場があります。
    ぜひ、こちらで内容をご確認ください。

    - 就職内定に向けて努力したことは?
    試験対策のために就職先の試験内容を調べ、SPIや筆記試験の対策、面接練習を行ったことです。
    - 学校のサポートで役に立ったことは?
    就職試験を受けるにあたってのアドバイスを受けたり、分からない点を気軽に聞くことができたことです。また、面接指導をしていただけたことも役に立ちました。
    Nくん、就職内定おめでとうございます。
    社会人になってからも、大阪ハイテクで学んだことを活かしてがんばってください。
    臨床工学技士科
    就職について詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー