• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【バイオサイエンス学科】 大学と比べてみました!~学費編~

    こんにちは!まだまだ寒い日が続きますが、風邪などはひいてませんか?
    受験生のみなさん、勉強頑張ってますか?

    「バイオ分野への進学を考えているけれど、大学に行ったらいいの :c4: 」
    「専門学校で実験をたくさんした方がいいの :c4: 」

    1月に入っても、進路で悩み中の皆さんも多いかと思います。
    今回のブログでは、保護者の方も気になる『学費』についてをご紹介!
    進路選びの参考にしてくださいね!


    (↑クリックで拡大します)
    上の表のように、大阪ハイテクの学費は4年制大学よりも安く 設定されています。
    さらに、大学生よりも1年早く就職して社会に出ることで、メリットがあります。
    そのメリットは…身につけた実験技術で働いて「お給料」をもらうこと :a7:
    また、本校で学んだバイオの実験技術を活かせる仕事につくことができます。
    (詳しくは、★大学と比べてみました!~就職編~★のブログへ)
    お給料や就職先について気になる人は、入試説明会に来てください。
    大阪ハイテクに集まる求人票を実際に見ることができます :a8:
    できるだけ学費を抑えて、勉強がしたい人!
    好きな実験を仕事にして、早く働きたい人!

    ぜひ一度、大阪ハイテクの入試説明会にお越しくださいね :a11:
    バイオサイエンス学科
    「学費」 について詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー