• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【ロボット学科】  ~バリアフリー2013の見学に行ってきました!~

     
    4月19日にインテックス大阪で開催されたバリアフリー2013』に、
    ロボット学科2年生が見学に行ってきました :b14:
      
    バリアフリー2013は、西日本では最大規模の総合福祉展で、介護や福祉に関する企業が
    300社以上出展しています :b4:
     
    介護・福祉機器や、もちろん福祉に関わる :a7: ロボット :a7: も出展されているんです :c12:
     
    大和ハウス工業株式会社の展示ブースでは、ロボットスーツHALの紹介や、
    リハビリ用の免荷式歩行リフトという、体重を軽くしながら歩く歩行器 :c4: などの紹介がありました。
     
     
    実際に学生も体験をさせて頂きましたよ :a6:
     
    また、今年の春に卒業したロボット学科1期生にも会うことができました :a7:
     

     
    就職先の出展ブースで、介護ロボットの紹介・説明のスタッフとして参加しており、
    在校生にとっては、卒業した先輩の実際に働く姿を目の当たりにして、
    大変刺激 :c11: になったと思います。
     
    今回の展示会は、2年前に見学した際よりも、介護・福祉のロボットの展示が
    増えていましたし、学生にとっては学ぶことが多い貴重な機会となったことでしょう :a6:
     
    ぜひ、卒業製作のテーマに活かしてほしいと思います :c14:
     
    ロボット学科
    松本

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー