• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【柔道整復スポーツ学科】 ~☆中国医学研修  日中学生交流・交歓会・3日目☆~

    中国研修< :c16: 交流・交歓会編>
     
    大阪ハイテクノロジー専門学校と提携している上海医療器械高等専科学校の方々に
     
    :a7: 日中学生交流・交歓会 :a7: を開催していただきました!!
     
    お世話になる中国の教職員の方々や学生さんに喜んでほしい :c6: という思いから
     
    ある時は「教室」で・・・
     
    またある時は「柔道場」で・・・
     
    「南中(なんちゅう)ソーラン」を発表するべく、練習を重ねてきました。そして、披露する時がいよいよ来たのです :b4:
     
    南中ソーランとは ・ ・ ・ 北海道の民謡であるソーラン節をアップテンポにアレンジした曲を用いた踊りです。
     
    リズムに合わせてテンポ良く :a5:  全員で息を合わせてダイナミックに :a8:

     
    最後の決めポーズまでバッチリ決めて :c11:  ・ ・ ・ さぁ、中国人学生たちの反応は :c4:  
     
    :a6: もちろん大成功 :c14:    練習の成果をバッチリお見せできたようです :b8:
     
    いやぁ~実際に皆さんにも見せてあげたかったですね :b6:
     
    上海医療器械高等専科学校の先生も :a8: Goodと :c14: 親指を立てていました。
     
    最後はみんなで「記念撮影」です。

     
    さぁ、中国研修も残りわずか :b4: 学べることに感謝し、もっともっと色々な事を吸収してほしいと思います。
     
    柔道整復スポーツ科学科
    柴崎 清志
    海外研修について詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:
    ————————————————–

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー