• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【柔道整復スポーツ学科】 ~☆中国研修4日目☆~

    中国研修< :c10: 食事編> :c16:
     
    中国研修も4日目となり、現地にも解剖実習にも慣れてきました :b8:
     
    研修の様子ばかりお伝えしているので、今日はその他の様子を少しお伝えしたいと思います :a7:
     

     
    ↑ ↑ ↑ これは夕食の風景です :a7:
     
    現地の学生から、写真が送られてきたんですよ :a6: みんな元気に楽しんでいる様子が伺えますね :b2:
     
    学生さんは中華料理でおなじみの円卓を囲んでいます。
     
     
     
     
    突然ですが :b4:  なぜ中華料理は四角いテーブルではなく円卓かご存知ですか :c4:
     
    円卓に座るのは、楽しく賑やかに食事をするためだそうですよ :a8:
     
    コミュニケーションもとりやすくまた「角がない」というのも重要です。
     
    角がないため緊張感が和らぎやすくなります :a11:
     
    いろいろな立食パーティーなどでも、交流用に円形のテーブルがよく使われているのはそのためなんですね :b8:
     
    家族を大切にしたり、人間関係を重んじたりする中国だからこそ、多くの中華レストランでは円卓テーブルなのです。
     
    JS@井上

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー