• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【臨床工学技士科】  大阪府臨床工学技士会の献血イベントに学生がボランティア参加!

     
    臨床工学技士の職能団体である一般社団法人・大阪府臨床工学技士会(http://www.osakace.com/index)が8月25日(日)に、献血の呼びかけ活動を京橋駅で実施するのに合わせ、昼間部の2年生もボランティアで参加してきました :b4:
     

     
    当日は朝からあいにくの大雨でしたが、JR京橋駅と京阪京橋駅の間にて、大きな声で通行される方々に献血への呼びかけをしました :b8:
     

     
    ティッシュも配って、献血の重要性をご理解していただく取り組みにも参加 :c11:
     

    呼びかけの甲斐があってか、 足元が悪い中 :b12: たくさんの方に献血頂くことができました :b4:
     

    この場をお借りしまして、ご協力に感謝致します!ありがとうございました :a7:

     

    当日は本校の卒業生で、既に臨床工学技士として病院で勤務しているOBも参加しており、ハイテクの卒業生+在校生で記念撮影 :a8:

     
    呼びかけの活動後は自分たちも献血をしに、今年の4月、天王寺にできたばかりの『あべの献血ルーム』へ成分献血に行きました :b14:
    (献血バスでは採血する事ができない血漿(けっしょう)や血小板(けっしょうばん)といった血液成分の献血をしました)
     

    将来は患者さんの命を守る仕事に従事する臨床工学技士科の学生たち :b15:
    帰りには自ら献血もして、医療へ貢献することのできた、とても充実した一日でした。
     
    臨床工学技士科・籔中

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー