• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【柔道整復スポーツ学科】 ~☆待ちに待った!中国医学研修へ!!☆~

     
    柔道整復スポーツ学科と柔道整復師学科の2年生が
    10日間の「中国医学研修」に出発しました :c12:
    ☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
     
    集合は関西国際空港に朝7:00 :b11:
    朝が早くても、緊張と期待で眠気もま~ったく気になりません :c14:

    学科長の和歌先生と解剖学担当の左先生からお言葉をいただき
    今回の医学研修へのモチベーションが更にあがりました :b8:

    搭乗手続きや空港での説明もみんな真剣に聞いています
    そう、連絡事項はしっかりメモ :c15:

    いよいよチェックインをして搭乗手続きです
    悪いことをしていなくても、変な物を持っていなくても
    なぜかゲートを通る時は、緊張してしまいませんか?・・・ヾ(・д・。)あるある!!

    全員そろって、いざ出発 :b4:
     
    :b14:
     
    :b14:
     
    :b14:
     
     
    入国審査も無事に終了し、全員揃って上海に到着です :c14:
     
    ブログだと出発~到着まで、あっという間!一瞬ですねぇ~ :a8: !!
     
    この中国医学研修 :b4: 勉強はもちろんですが、やっぱりね :c12: まずは腹ごしらえから(●^o^●) :a5:

    ただいま、本場 :c10: 中国料理を満喫☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
    そして、一休み ・ ・ ・  :a6:
     
    さぁ、休憩後は早速明日からの研修に備えて :c15: 予習が始まります☆
    解剖学の基本やメスの使い方について勉強中です。
       
    慣れない移動に疲れながらも、見てください「この真剣なまなざし :b6: ☆」
    きっと明日以降の研修も充実するものと思います。
     
     
    無事帰ってくるのは当然ですが :b4:
    一回り大きくなって・・・なんて言いません。
    二回り・三回り大きくなって帰ってきてくれることを期待してます☆
    がんばれ2年生 :a7: ♪───O(≧∇≦)O───♪ :a7:
     
     
    柔道整復スポーツ科学科 : 福士
     
     
    中国医学研修について詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:
    ————————————————–

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー