• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【バイオサイエンス専攻】 ~細胞培養のお仕事~ 卒業生インタビュー

    こんにちは :a6:
     
    キャリアセンターの河野です :a11:
     
    先日、3月に卒業したばかりのMさんに近況を聞かせてもらいました。
     

    Mさんの就職先である「医療法人 再生未来」ではどんな仕事をしていますか?
    ガンの患者様や肌の再生治療をされる方の細胞を培養する仕事をしています。
    発注や清掃などの事務作業も全員で行っています。
     
    どうしてこの仕事(業界)に興味を持ったのですか?
    小さい頃に医療の仕事に憧れたのがきっかけです。
    その頃から医療の現場で働きたいなぁと思っていました(´ω`)
    当初は薬剤師や医薬品開発に憧れていましたが、実験が好きなこともあり、医療と実験どっちも学べる大阪ハイテクノロジー専門学校のバイオサイエンス専攻へ進学しました、そして、そこで細胞培養というものに出会いました。
    細胞培養を通して「医療に携われる」仕事に就くことができ、とってもやりがいを感じています。
     
    今の仕事でやりがいを感じたときはどんなときですか?
    細胞培養技術は、学校でみっちり鍛えられたこともあり、すでにいくつかの培養を任せていただいています。自分が担当した組織から細胞がうまく出たらやっぱり嬉しいです(*^o^)
     
    失敗した事や課題はありますか?
    培養作業は絶対に失敗できないので、今のところ失敗はありません。
    資材の搬入等で力を使うのですが、自分の力のなさが残念です(´・ω・`)筋トレをもっとすべきでした。
     
     
    再生未来クリニックは、本校の卒業生が他にも数名働いています。
    卒業生が、先輩になり、上司になり、責任者になり、求人を持ってきてくれたときはとっても感動しました :a7:
    Mさんは手順に沿って確実に作業をこなすことができます。
    その長所を活かせる仕事に就けたことが、とても嬉しいです。
     
     
    Mさんと、母になってもバリバリ働いている卒業生のKさん

    
    
    
    
    
    

    Kさん、これからもMさんのご指導よろしくお願いします :c12: 卒業してもずっと応援してますよ~ :c11:
     
     
     
    キャリアセンター : 河野

    
        

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー