• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【スポーツ科学科】 1年生 成長日記 第2話 ~トレーナーとしての身体を作ろう!の巻~

    スポーツ科学科のブログを楽しみにお待ちの皆さま :a6: こんにちは。

    今日も、織田(オリタ)先生から1年生の成長日記が届きましたよ :b8:

    :b4:

    こんにちは!

    大阪ハイテクノロジー専門学校 1年生担任 織田修輔です :a8:

    今回は、スポーツ科学科1年生が2ヵ月に1回行っている「体力測定」を紹介します☆

    はじめに

    「トレーニングをしていないトレーナーに一般の方は憧れますか??


    ? ? ? ? ?


    ・・・憧れませんよね :c4:

    ということで、本校のトレーナーを目指す学生さんたちは日頃から身体を鍛えながらトレーニング方法を学んでおり、その成果をヵ月に回 :b14: 測ってみようではないかということでこの企画は始まりました!!!

     

    この企画で測定する項目は

    :a1: 上体起こし(筋持久力)

    :c17: 反復横跳び(敏捷性(びんしょうせい)) ←瞬発力とは少し違います!

    :a3: ベンチプレス(筋力)

    の3項目を測定しています。

    この3項目の総合順位により男女各上位3名と、4月からの測定値上昇者男女各上位3名を掲示しています。

    学生さんはみんな楽しみながら励んでくれています。

    みんなで頑張ってかっこいい :a7: Only Oneのトレーナー :a7: を目指そう☆

    次回も見てくださいね♪

    スポーツ科学科 : 織田 修輔

    皆さん、いかがですか?

    なんだか、楽しそうですよね :c12:   次回もお楽しみに :a11:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー