• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【日本語学科】 在校生がステップアップ! ~大学院に合格!!~

    皆さん、こんにちは :a6:
    今日は、嬉しいお知らせがあります :a7:
    日本語学科のTさんが京都府立医科大学大学院を受験し、見事合格しました :c12:
     
    Tさんは中国の広東薬学院を卒業後、先端をいく日本の薬学技術を学ぶため日本留学を決意し、
    昨年10月に大阪ハイテクの日本語学科に入学しました。

    夏休みの間は図書室に通い、専門の勉強はもちろん、過去に出題された小論文の課題を書いたり、
    教室で担任の先生と面接練習を重ねてきました。地道な努力があってこその結果です :b4:
    京都府立医科大学大学院には、大阪ハイテク日本語学科の先輩が在籍しています。
    Tさんにとって心強い先輩です :a2:
    来年の春からはスムーズに大学院生活を始められることでしょう。
    1
    (左が先輩・右がTさん)
    Tさんは、試験後「問題が易しかった、手応えもある!」と言っていました!
    合格後は「本当にうれしい!先生、いろいろと励ましてくれてありがとうございました」と、すぐに連絡をくれました :a6:
    大学院見学のときに仲良くなった先輩たちも、Tさんの入学をとっても喜んでくれているそうですよ :a7:
     
    日本語学科での勉強はあと半年で終わります。
    日本語検定N1の試験も待っています!新たなスタートに備えましょうね :a8:
     
    日本語学科 : 小泉

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー