• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【日本語学科】 ~日本語学科に10月期生が入学しました!!~

    日本語学科は1年のうち4月と10月の2回入学期を設けていますが、今年は10月に18名の新入生を迎えることとなりました。
     
    期待と不安を胸に、関西空港に到着。
    入国手続きに少し手間取ったものの、全員元気に出てきてくれました。
     
    1
     
    到着したその日は寮での生活や規則について説明を受け、夜は食堂で歓迎 :c10: 夕食会。
    1年前に1ヶ月間の研修で来日した学生も多く、その時にも利用した寮の部屋と食事を懐かしんでいる様子でした。
    2
     
    翌週には早速登校して来日前の課題のテストとレベルチェックのプレスメントテストを受けました。予告していたことですが、いきなりのテストに戸惑っていた学生もいました :c15:
    テストの後は、区役所の手続きや日本語能力試験の申し込み、郵便局の口座の開設などの諸手続きを先輩たちが手伝ってくれました。
    3
     
    そして、開始式の日。
    正装して緊張の面持ちで臨みました。
    4
    5
    6
     
    先輩からの温かい激励の言葉、そして力強い新入生代表の挨拶が続きました。
    7
    8
     
    参加者全員で記念撮影です。
    9
     
    いよいよ日本での留学生活が始まります :c12:
    日本語学科で過ごす1年半は、日本での目標を果たすためのステップです。
    同時に日本の生活と習慣を学ぶ期間でもあります。
    時間を大切にして、規則正しい生活のリズムを作ってほしいと思います。
    わたしたちも全力で支えていきます :c14:
     
    日本語学科 : 小泉

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー