• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【日本語学科】 ~掃除をして気持ちよく朝を迎えよう!~

    日本語学科では、今年度の後期から毎週水曜日の朝に清掃活動を行っています :a7:
    清掃活動を通して、生活環境を清潔に保つ習慣を身に付け、チームワークの大切さを学んでほしいと思っています。
    6人で道端に落ちている吸殻や空き缶を拾います。
    写真1
    通学、通勤の人のじゃまにならないよう、注意しながらゴミを拾います。
    写真2
    ゴミを探すのに夢中になって、まだまだ「おはようございます!」と大きい声で言えませんが、これから徐々に慣れてくるでしょう。時々、通行の方に「ご苦労さま!」と声をかけていただいています。
    朝8時半から15分ほどの活動ですが、誰も遅刻することなく続けています。
    今日もみなさんの、そしてわたしたちの一日のスタートが気持ちよいものとなりますように :a6:
     
    日本語学科    小泉

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー