• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【バイオサイエンス専攻】 大学卒業後、ハイテク入学!「再進学者」にインタビュー★

    こんにちは!キャリアセンターの河野です^^
    今回のブログでは本校へ「再進学」し、見事「株式会社 大阪製薬」に就職内定をした学生をご紹介します!
    okami2
    私立N大学出身 Oさん
     
    Oさんはバイオ系の大学で学び就職活動を行いましたが、目指していた品質管理の技術職にはなかなか内定できなかったそうです。そこで、思い切って大阪ハイテクの専攻科バイオサイエンス専攻(1年制)に再進学されました。
     
    Q:大阪ハイテクへ再進学した理由は?
    A:大学ではじっくり学べなかった機器分析の技術や知識をより身につけるため、実習が充実した学校を選びました。卒業生のほとんどが技術職についていると聞き「ここなら夢を叶えられる!」と感じて再進学を決心。1年制で学費が55万円と他校と比べて手軽だったことも魅力的でした。
     
    Q:大学との違いは感じましたか?
    A:就職活動、勉強ともに担任の先生が一人ひとりサポートしてくれて、相談しやすい環境が魅力でした。特に就職活動のサポートでは、自己分析や志望動機の添削を何度もしてもらいましたし、先輩方の就職活動報告書をみながら面接・筆記試験の対策ができたことも心強かったです。
     
    Oさんは「株式会社大阪製薬」に無事就職内定され、4月からは分析機器を用いた品質管理業務を担当されます。
     
    就職活動や実習など、本当に内容の濃い1年間だったと思います。
    夢見た実験技術職での活躍を期待しています!^^
     
    ★バイオサイエンス専攻(3年制)を詳しく見る★
    ★既に理系を学んでいる方は「2年次編入」や「専攻科(1年制度)」がおすすめ!★
     
     
    キャリアセンター
    河野

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー