• オーキャン
  • ブログ

    blog

    ピカピカの1年生♪オリエンテーションが始まりました

    4月1日 桜が満開の中、新一年生が登校してきました :a7:
    入学式を前に、授業が始まる準備をしていきます。健康診断や教科書配布、これからの学校生活についてなど期待と不安でいっぱいですが、少しずつ新しい生活に慣れていってほしいと思います。
    さくらの下で  新大阪の桜
    2日目にはクラスで6つの班に分かれてグループワークを行いました。
    この班はこれから一年助け合い、一緒に頑張るバディーです :a8:
    目標を達成するための具体的な目標を3つたて、みんなの前で発表し、クラスで共有していきました。緊張感も少しずつほぐれてきたみたいでよかったです。
    午後からは学年を超えての交流会を行いました。
    まずは2年生→1年生→3年生の順番に2年生が主体で自己紹介。
    その後4つのグループ①学校生活のこと ②資格取得のこと ③現場実習のこと ④授業のことに分かれて、先輩から話を聞きました。
    柔道整復スポーツ学科では縦のつながりもあってけっこう仲良しです :c16:
    先輩、後輩のつながりも大切にしていきたいですね。
    先輩のバツゲーム 先輩から話を聞く
    最後にレクリエーションをおこないました。
    ゲームを通じてコミュニケーションをとります。これからの学校生活でも必須能力になってくるので「自分から積極的に動こう」というミッションを掲げて取り組みました。
    最後はバツゲーム。みんなで楽しく交流できたのでよかったです :a8:
     
    さぁ、月曜日は入学式です。いよいよ本格的な授業始まりますがみんなで力を合わせて3年間一緒に頑張りましょう!
    柔道整復スポーツ学科    井上

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー