• オーキャン
  • ブログ

    blog

    傷害発生! 〜そんな時、あなたなならどうする??〜

    今回は、スポーツによって発生した傷害に対し、応急処置の1つとして使われている技術である、『RICE処置』を紹介したいと思います :c14:
     
    :b4: 使う道具は下記の写真の2つだけです!
    1
     
    左=氷嚢(ひょうのう):ビニール袋でもOK 右=バンテージ:サランラップでもOK
    身近なもので対応できます :a6:
     
    :b4: 『RICE処置』とは・・・
     R:Rest=安静 I:Ice=冷却 C:Compression=圧迫 E:Elevation=挙上
    RICE処置をおこなうとこんな形になります。約15分程度感覚がなくなるまで続けます。
    2
    怪我をした時はできる限り早く応急処置をおこなうことで、早く競技に復帰することができます。
    皆さんも、クラブ活動などで怪我が発生した時は実践してみてください◎
    鍼灸スポーツ学科     山下

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー