• オーキャン
  • ブログ

    blog

    第1回日本語能力試験に20人全員が合格!

    日本語学科では1年に2回、日本語能力試験(主催:国際交流基金、日本国際教育支援協会)を受験しています。日本語能力試験は、日本語を母語としない人たちの日本語能力を測定し認定する試験です。今年の第1回日本語能力試験は7月5日(日)に行われ、先日その結果が発表されました。
     
    結果は、なんと20人全員合格でした!!
     
    全員合格(写真)
     
    レベルは違いますが、N2レベルに16名、N3レベルに3名、N4レベルに1名がそれぞれ合格通知を手にしました。たくさんの練習問題と模擬試験をこなした結果です。よく頑張りました。おめでとう! :a6:
     
    12月の第2回の試験ではN2に合格した16名が最高レベルのN1に挑戦します。続けての全員合格は容易ではないと思いますが、目標にして今から取り組んでいきます :a2:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー