• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【臨床工学技士科】 アメリカ研修報告(大学での研修最終日!)

    臨床工学技士科・2年生のアメリカ研修はロマリンダ大学での研修最終日となりました!
     
    この日はロマリンダ大学の附属病院内を見学させて頂く日です!
     
    これまでのブログはこちら!(クリックしてください!)

     
    病院見学ではヘリポートや病院内の様々な治療室を案内頂き、また講義では豚の肺を使った呼吸のメカニズムの授業を受けました!
    初めて見る肺の膨らみを見て、興奮した学生たちの肺も大きく膨らんでいたようです!!
     
    1豚の肺で換気実験n 2ヘリポートn
     
    大学での3日間の研修を終えた学生たちは、お世話になった先生方をお招きして『修了式』に臨みました。
    修了式では学生一人ひとりに修了証が手渡され、先生方へのお礼の品をお送りする贈呈式もありました。
     
    4ロペス教授へお土産n 3修了書授与n
     
    また、お世話になった先生方へ学生達から英語によるスピーチも行いました。スピーチをした学生達は緊張していましたが、心を込めたいい内容のスピーチでした!!
     
    5n 5サンキュー英語スピーチn
     
    研修を終えた学生達からは・・・
    ・日本とは異なる病院のしくみや滅多に見ることができない場所まで案内頂いて参考になった!
    ・スピーチは緊張したものの、現地の先生方からもお褒めの言葉も頂いて良い思い出になりました!
    など、大学での研修最終日も大きな手応えを感じた日となったようでした。
     
     
    修了式を終えた学生達はアナハイムへバス移動して、研修の締めであるディズニーランド観光を心待ちにしています!
    ディズニーランドでまたかけがえのない楽しい思い出を作ってきて欲しいと願っています!!
     
    臨床工学技士科・籔中(現地引率:織田)

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー