ブログ

blog

アスレティックトレーナー実技試験☆直前対策

今週末に控えているアスレティックトレーナーの実技試験 :a2:
3年間で勉強してきたこと、現場実習で経験してきたことを発揮する試験です。

アスレティックトレーナーって何?理論試験の合格率は?気になる方は   ★こちら★
3年生は午前中AT実技対策、午後からは柔道整復師の国家試験対策と忙しい日々を過ごしています。
アスレティックトレーナー実技試験は、

★怪我の評価と応急処置
★競技復帰のためのリハビリテーション
★テーピング
の3部構成になっていて、すべてに合格してはじめてアスレティックトレーナーとなれます。
合格率の全国平均は、約 20 %。ハイテクは、チーム全員合格目を指します!!
 
「チーム力とは」何か!というと柔道整復スポーツ学科の強い縦のつながりです :c11:


3年生の試験のために2年生が被験者(選手役)となり、1年生が見学をするという形で実技試験にむけて準備をしています。
先日はテーピングを一気に全部位タイムトライアルで試験する機会を設けました。
名付けて :a7: テーピング祭り!!! :a7: 全員必死です。教室に9つベットをならべて行いました。いろんな選手に巻くことを想定してペアも交代していきます。
1456267220294 1456267236839
教科書通り、必要なテーピングを選択し、正しい巻き方で時間内に巻き上げることをめざして、次から次に部位を変えて練習を行いました。
少し緊張感を持った状態で行うので実技試験のイメージがわきます。

 1456267226324

そうすると苦手な部位や、ポイントが浮き彫りになるので残りの時間で何を練習したらよいのかに気づくことができました :a8:
 
さぁ、ラストスパート!全力を出し切れるようコンディションを整えていきましょう :c11:

柔道整復スポーツ学科      井上

オープンキャンパス・資料請求はこちら

ブログ カテゴリー