• オーキャン
  • ブログ

    blog

    アメリカ研修の様子をご紹介!(大学での研修3日目)

    臨床工学技士科2年生のアメリカ研修はロマリンダ大学での研修最終日となりました!
    呼吸器の実習では、豚の肺標本を使って実際の肺が膨らむ様子を見て、学生たちも興奮していました!!また、ピークフローメーターも使い、自分達の一回換気量を測って比べ合ったりしていました!
    n③豚肺で呼吸の実習
    n②peak Flow メータ
    大学での3日間の研修を終えた学生たちは、お世話になった先生方をお招きして『修了式』に臨みました。
    修了式では学生一人ひとりに修了証が手渡され、また、お世話になった先生方へ学生から英語によるスピーチも行いました。
    nサンキュースピーチ
    nP1010850
    大学での研修最終日も大きな手応えを感じた日となり、修了式を終えた学生達はアナハイムへバス移動して、研修の締めであるディズニーランド観光を心待ちにしています!
    ディズニーランドでまたかけがえのない楽しい思い出を作ってきて欲しいと願っています!!
    臨床工学技士科 籔中(現地報告:渕脇)

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー