• オーキャン
  • ブログ

    blog

    社会人アメリカンフットボールリーグXリーグ1実習報告

    だんだんと涼しい気候になってきましたね :a6:
    読書の秋、食欲の秋、芸術の秋・・・
    いやいやスポーツの秋を忘れてはいけません!! :a6:
     
     
    今回は社会人アメリカンフットボールの現場で実習をしているスポーツ科学科鍼灸スポーツ学科柔道整復スポーツ学科の学生達を紹介します :c11:
    アメリカンフットボールXリーグはシーズンも佳境となり、選手もハイテクの実習生もラストスパートです!
    頑張っている学生たちの様子をご覧いただきましょう^^
     
    水分補給
    熱中症を予防するため、的確なタイミングで水分補給をサポート
     
     
    ウォーミングアップサポート
    ウォーミングアップサポート
     
    テーピング1
    テープ2
    競技中に身体がぶつかるアメフトは怪我も多い :c13: テーピングで予防します :a2: 
     
    ベンチワーク
    ベンチワークも行います。
     
    1年以上継続して同じチームのサポートをおこなっている上級生、
    今年の7月から参加している1年生、
    それぞれができることを精一杯おこない、少しでもチームの力になろうと奮闘しています :a6:
     
    卒業学年の学生はアスレティックトレーナー理論試験まであと1ヶ月、全力で取り組んでいきます!!

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー