カリキュラム大公開!3つのポイント☆
こんにちは!大阪ハイテクノロジー専門学校 スポーツ科学科 教員の中山です :a6: !
日を重ねるごとに寒くなりますね :c13:
東京では54年ぶりに11月の積雪が観測されました。皆さん体調はいかがですか?
さて今、進路で悩んでいる高校生や、大学生、社会人のみなさん!!
「スポーツについて学びたいけど何を学ぶのかあまりわからない」と悩んではいませんか :a13: ?
そこで今回はスポーツ科学科で学ぶ内容を :a7: 大公開 :a7: します!!
まずは基本情報から。
★修業年限 2年間
★授業時間 月~金 9:00~16:10
★土日、放課後に学外実習あり
です :a7:
続いて、カリキュラムを見てみましょう :a8:
大阪ハイテクのカリキュラムには、3つのポイントがあります :a2:
ちなみに、
大阪ハイテク スポーツ科学科は質の高い教育が国から認められ『職業実践専門課程』として認可されています!
まだ日本の専門学校の3割程度しかこの認可を受けていません :c11:
学校選びの参考にしてくださいね!→→→職業実践専門課程について詳しくはこちらにGO!!
授業の体験をしたい!!ハイテクに詳しいことを聞きに行きたい!!
そんな時はこちら→→→まずは来てみて!!オープンキャンパス(学校説明会)の予約へGO!!
スポーツ科学科で2年間学んで、スポーツに携わりましょう!!!
スポーツ科学科 中山