• オーキャン
  • ブログ

    blog

    中国医学研修 2日目

    今日は午前中に『第22回日中健康学会』に出席。
    今年は『シニアにおける健康管理』がテーマで鍼灸スポーツ学科からはYくんが発表。
    緊張しながらもうまくジェスチャーを交えながら発表してくれました。 :c11: 
     
    写真1
     
    昼食後、中国の学生とスポーツ交流。
    男子はバスケットボール、
    女子はバレーボール、男女混合綱引きが行われました。男女とも熱い戦いを見せてくれました!!
     
    写真2
     
    そして夕食後は文化交流会がありました。
    中国の学生さんは本格的な演舞や歌をみせてくれ、
    それに負けじと本校の学生も最高の出し物を披露してくれました!!
     
    写真3
     
    終了後、明日から始まる解剖実習を行う大学近くのホテルへ移動。
    頭と身体を思う存分使った1日になりました。 :a5:
    学生たちは普段の授業では見せたことのない最高の表情を見せてくれています。
    最後までこの表情でいてくれるよう、教員としてしっかりバックアップしていきます。 :a2:
     
    『学生の声 Yくん』
    今回、他国の方々との合同での学会発表は、一生に一度有るか無いかの経験をさせてもらいました。
    自分の伝えたい言葉がうまく伝わらない時の表現の難しさを痛感しました。
    明日からの解剖実習は自分自身が成長するきっかけになるため、精一杯取り組みます。
    写真4

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー