• オーキャン
  • ブログ

    blog

    中国医学研修3日目

    中国医学研修も3日目になりました :a6:
    今日から研修のメインとなる解剖実習がスタート!
    解剖実習では、献体された解剖体を、メスなどを使いながら自分たちの手で切開し、構造を観察します。
    広州医科大学で5日間かけて行います。
     
    やや緊張の面持ちで始まりましたが、それも時間が経てば興味に変わり、あっという間に1日目の実習が終了しました。
     
    終了時間になっても先生への質問が絶えず、この実習にかける真剣さを垣間見ることが出来ました。
    実習後は今日の復習と明日に備えての予習を行いました :c15:
    明日以降も解剖実習は続きます。学生の成長をしっかり見守っていきます。
     
    1
     
    :c15: 学生の声   Tくん
    2
     
    初めは、解剖実習に抵抗がありましたが、進めていくうちにだんだんと授業で聞いた知識がより具体的になり、もっと知りたいという気持ちがでてきました。
    最終的に時間を忘れるぐらい没頭して取り組んでいました。
    今日学んだことを活かすためにも、ホテルで予習復習をしてから明日に臨みたいと思います。
     
     
    鍼灸スポーツ学科     寶田

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー