• オーキャン
  • ブログ

    blog

    卒業研究の取り組みを紹介

    今年も残りわずかですがいかがお過ごしでしょうか。
    今回は卒業研究の取り組みについて紹介します。( ´ ▽ ` )ノ
    今年度も毎年恒例の卒業研究発表会が1月27日(金)に開催予定で、
    ロボット専攻では発表予定の学生が一生懸命追い込みをかけています。
    今年のロボット専攻の発表は今流行りのバーチャルリアリティ(VR)を使ったものや、
    だんじりの事故防止のためのシステム、植物育成の情報管理システムなど
    いろいろな分野に工学分野を応用した研究をしています。
     
    その中で今回優秀発表として選ばれたのはT・Yさんの研究です。
    この研究はミニ四駆をスマートフォンでコントロールするラジコンカーへ改造する教育キットの作成です。 :b8:
    この研究はプレンプロジェクトという本学科が大変お世話になっている企業と連携して開発を進めてきました。
    またこのプロジェクトはクラウドファンディングにも参加しており、
    多くの賛同者を得ることが出来、つい先日(12月17日)、当初の目標数字を達成することが出来ました。 :a14: 
    (本プロジェクトのクラウドファンディングの紹介ページですhttps://kibidango.com/425
    PC181337
    残り1ヶ月程大変な時期が続きますが寒くなっているので体調にも十分気をつけ、
    より良い成果をあげられることを期待しています。 :a2:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー