• オーキャン
  • ブログ

    blog

    授業紹介~鍼灸系~

    暑い日が増えてきましたね :b12:
     
    5月病なんて言葉もありますが、びっくりすることに、鍼灸スポーツ学科の1年生は「学校楽しい?」ときくと、誰からも「楽しいです :a6: 」と返事がきます!
    今日も元気に頑張っています :a7:
     
     
    今日の授業では鍼枕(はりまくら)を使って目的の深さまではりを刺す練習を行いました。
     
    IMG_3562
     
    鍼先の感覚を指で感じ取るというのは、鍼灸師にとって大切な技術のひとつです。
    前期のはり実技は、鍼を目的の深さまでしっかりと入れることがメインになります。
     
     
    きゅう実技では、もぐさの柔らかさ・色・香りなどで、良質か粗悪かを判別しました :a2:
     
    IMG_3565
     
    違いがわかるかな~?どれが良質かな~?
     
    IMG_3563
     
    見て、匂いで、触って、五感を使ってもぐさを堪能中です :a8:
     
    鍼灸スポーツ学科1年生は日々成長中です!
    次回のブログでは、スポーツ系教科の紹介をしますので乞うご期待!!
     
    鍼灸スポーツ学科 花原

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー