• オーキャン
  • ブログ

    blog

    スポーツ科学科1年生 レポート~その3~

    アイスクリームがおいしい季節になりましたね :a7: 皆様いかがお過ごしでしょうか?
    スポーツ科学科1年生担任の中山です!!!
     
    あっという間に梅雨を迎えますね :c11:
    担任が愛をこめて育てている大好きな1 年生はどんな様子でしょう?少し覗いてみましょう :a6: !
     
    【就職フェア2017】
    つい先日入学したところですが、就職について考える「就職フェア」に参加してきました!
    大阪滋慶学園主催の就職イベントで、大阪ハイテクの学生以外に一般の大学や専門学校生も参加することができます。
    1年生達はコミュニケーションのセミナーに参加しました!!
     
    1 2
     
    1年生本当によく頑張ったんです!!!
    いろんな学校の学生や先生がいる中で、挙手して質問をし、チームをまとめる形で積極的に参加しました!
    みんな本当にすごい :a7: !!
     
    3 4
     
    ↑念力での崩しあい?が始まってますね笑
    終わった後はみんなで記念撮影しました!
    6月には初めての資格試験にチャレンジ!
    語彙読解力検定を取得し、本や人の心を読みとる力を身につけます。
    こういった資格を取得することも、スポーツ業界からは高い評価をいただいています!
     
     
    【授業 エアロビクス】
    SMAPさんのJOYをエアロビクス用にアレンジし、みんなで実施しました!動画はまた後日アップしますね :a8:
     
    5 6
     
    次回は、洋楽にチャレンジ!?みんながんばれ!!!
     
     
    【スポーツ現場実習!!!数多くの実習に参加しています。】
     
    8 7
     
    ↑実習に行った学生たちはこんがり焼けていますっ :a6:
    がんばった証拠ですね。スキンケアは忘れずに!
     
     
     
    ↓そしてスポーツ科学科1年生担任の中山はみんなに負けじとスポーツ現場にも出ています。
    滋賀県成年男子国体代表チームのヘッドトレーナーをしています :c11:
    8月の予選会に向けてコンディショニングをしています!
     
    9
     
    その縁から、7月の半ばに開催される「第60回近畿高等学校ハンドボール選手権大会」での救護・コンディショニングブースを担当することになりました :c11:
    スポーツ科学科の1年生も一緒に帯同し、高校生の皆さんをサポートしますので是非是非、お声かけくださいね。
    選手のみなさん、がんばってください!!
     
    これからどんどん暑くなります!体調崩さないようにしましょう!
    最後まで読んでくださり有難う御座いました!!!
     
    スポーツ科学科 中山

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー