• オーキャン
  • ブログ

    blog

    ビル建設に「お任せロボ」 ~清水建設導入 端末で指示→夜中に運搬~

    ビル建設に「お任せロボ
    ~清水導入 端末で指示→夜中に運搬~
    ロボットに関する業界ニュースをお届け!!
    今回、大手総合建設会社の清水建設が大阪市内の高層ビル建設現場に、3種類のロボットを導入すると発表しました!
    なんとこのロボットは清水建設が開発したものだそうです。
    3種類の一つは「ロボ・キャリア」!
    1トンもある天井ボードを作業場所まで運んでくれるそうです。 :a13:
    2種類目は「ロボ・バディー」 :c11:
    ロボ・キャリアが運んだ天井ボードを張り付ける作業をします。 :a2:
    これで高所作業をかわりにしてもらえるそうです。
    最後の3種類目は「ロボ・ウェルダー」!
    これはビルを支える柱の溶接を行うロボットです。危険な作業をロボットに肩代わりしてもらえます。 :a7:
     
    この3種類のロボットはいずれも「自立」型のロボットで、建設現場に自立型のロボットが導入されるのは初めてのことだそうです。
    このようなロボットがどんどん導入されたら、24時間連続作業であっというまにビルが建つかもしれません。
    人手不足が叫ばれる日本で、このロボットは救世主になるかもしれません! :a5: 

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー