• オーキャン
  • ブログ

    blog

    柔道整復師学科の卒業生紹介~②あい・メディカル院長・サブマネージャー

    柔道整復師学科の卒業生の活躍をご紹介 :a6:
    第2弾は、平成24年度に卒業したUさん :a7:
     
    P4251189
    Uさんは卒業後に「株式会社 あい・メディカル」へ就職し現在は院長・サブマネージャーとして活躍しています。
    株式会社 あい・メディカルの詳細は下記のURLをご覧ください!
    ↓↓
    http://www.ai-medical.net/
     
    Uさんは院長として :a8: もっと良い施術ができるようスタッフと練習し、意見交換をし、日々患者さんと向き合っています。
    また、株式会社 あい・メディカルは大阪の激戦区で27院(関東10院、沖縄1院を展開中)を運営する大きなグループです。
    マネージャーとして各院の院長先生が患者さんに集中できる環境作りにも務めています。
     
    では :b4: 恒例のインタビューへ~ :a6: 
    ○仕事のやりがいはどのようなところにありますか?
    ・患者さんに「痛くなくなった!」と言ってもらえたとき
    ・「先生に怒られるからちゃんと○○やりました!笑」と言ってもらえたとき
    ・患者さんに「U先生にみてもらって良くなった」と言ってもらえたとき
    こんなお声をいただくと、この仕事を選んで良かったと思います。
     
    ○仕事をする上で大切に思うことは何ですか?
    ・いつでもベストパフォーマンスを発揮するプロ意識
    ・練習や勉強に対する貪欲な気持ち
    医療に携わる仕事だからこそ、社会人になっても日々勉強が大切だと実感します。
     
    ○大阪ハイテクで学んで良かった点は、どんなところにありますか?
    ・スポーツ、整形、勉強の仕方など色んなことに先生がいらっしゃるので、色んなことを教えて頂きました。
    ・勉強のことはもちろん、アルバイトも実習も就職も、何でも相談に乗って頂きました。
    ・国家試験前はたくさん自習の時間を作ってくださいました。
    このように、良かったと思うところはたくさんあります。ハイテクで頑張ってよかったです!
     
    ○学生時代、特に印象に残っていること、今に役立っていることは何ですか?
    ・ハイフェス(体育祭)です。めちゃくちゃ楽しかったです!!
    ・国家試験前に皆で集まって自習していたことです。
    ・テーピングや外傷の授業、各論の授業などが、入社後すぐに役に立ちました。
    学生生活は勉強だけでなく、行事や授業時間外も全力で楽しみましたね :a5:
     
    ○同じ業界を目指す後輩へ、一言お願いします。
    人から直接「ありがとう」と言ってもらえる、貴重な仕事です。
    長時間歩けなかった患者さんが歩けるようになったり、治療をすることで患者さんの人生変わるような崇高な仕事だと思います。「先生のおかげで旅行いけるようになったよ!」「先生のおかげでタイムがベストやった!」
    そんな声をたくさんもらえる仕事、本当に素敵だと思います。
     
    _P4241022
    :a7: Uさん、輝いていますね :a7:
     
    そんな彼女がハイテクで学んだ学科はこちら↓↓↓
    :c6: 柔道整復スポーツ学科 :c6:

     
    柔道整復師学科・柔道整復スポーツ学科:岩村
     
     
     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー