• オーキャン
  • ブログ

    blog

    海外研修2018 アメリカに向けていざ出発!!

    はろー えぶりわん! :a6:
    スポーツ科学科2年生の担任をしております中山です!!
     

    9月19日(水)から25日(火)までの間、スポーツ科学科の2年生は海外研修でアメリカのロサンゼルスへ行ってきます!!

     
    目的は

    • 日本と海外のスポーツトレーナーの仕事を比較すること
    • 海外の文化を知ること
    • 解剖実習など日本ではできない学びをすること

    があげられます。
     
    空港の集合から到着までをまとめましたので写真でご覧ください!!
    集合は14:30!JALの直行便で行きます!
     
    空港には副学科長の織田(おりた)先生も見送りにくてくださり、励ましのお言葉をいただきました :a8: !!
    1 2
     
    友達と来る人もいれば、一人でくる学生もいました!!委員長は2時間前には集合していましたよ :c14: !
     
    添乗員のKさんに研修期間お世話になることの挨拶をしました。ベテランの添乗員さんでとっても安心です!学生もしっかりと手続きの説明を聞いています :c15:
    3
     
    空港での集合写真!!機内食では某有名牛丼屋さんの牛丼が提供されたり、シートがRECARO製(車好きはわかるかな?)だったりととっても快適でした!! :a7:
     
    みんな元気で何より :a6: そしてロサンゼルス国際空港に、、、
    4
     
    とうちゃーく!!!
    スポーツ科学科2年生のIさんに、到着までの感想と研修の意気込みをインタビューしました :c11:
     
    「JALの直行便で揺れも少なくとっても快適でした!クラスのみんなも席が近くて安心しました。(先生は私の横でした笑)積極的に現地の方とコミュニケーションをとって学ぼうと思います!めっちゃ楽しみです!!」
     
     
    今日は市街地の観光をします!!!その様子は改めてブログに載せますね :a5: !!
    今日が終われば明日の研修に備えてホテルで休みます。時差の関係で9月19日は40時間くらい過ごすことになっています笑
     
    では!次のブログをお楽しみに!!
     
    スポーツ科学科 教員 中山

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー