• オーキャン
  • ブログ

    blog

    中国医学研修6日目 ~上海名物小籠包~

    早いもので、いよいよ解剖実習最終日となりました :c11:
     
    最後の解剖実習で、みんなの集中力はMAXになっています :b8:
    実習終了後は、実習を担当していただいた先生へ感謝とお礼の言葉を伝えました。
    先生からも 「解剖学は奥深い学問です。もっともっと勉強をしたくなった時は、上海中医薬大学を訪ねて来てください :c14: 」とお言葉をいただきました。
    実習終了後は 中国の方も「 :a7: 上海名物小籠包はここに食べにくる!!」と言われる「南翔饅頭店」 で、 行列をかき分けて飲茶を堪能しました☆彡 もちろんメインは小籠包!!!!!
    2CBD5CE6-5A73-4E24-A6BC-484FF741A031 5DF4D7C3-F83A-4149-97C1-3BE7D860541A
     
    A54C2DE5-E2F7-4449-80EE-533212B069AD AC10D198-50D9-4D90-9B53-F96DB616BF5D
     
    153B626F-497A-46AC-A135-40770D4E323B 493C2A8D-AF01-46E8-A9DB-366D77805271
     
    FAE9C636-8794-4D10-BFB5-F961DD6485F5 80BCDD27-F49A-4697-B108-7CB711AB98D2
     
    その後はフリータ~イム :b8:
    お上品な小籠包だけで足りない人は、美味しいお店を探したり 洋服を買う人もちらほら・・・ 振返ると、あっという間の5日間。
     
    0E5C67EA-679E-44B7-BC22-7F9C8861A682 F35BC5D4-D56A-4FF5-8A7B-20C64B8E091E
    提出されたレポートを読んでいると、 文化の違いを超えて、たくさんの壁に当たりながらではありましたが、 みんなの成長が感じられた5日間となりました。
    この成果を1人でも多くの患者様や選手のために活かしてほしいです。
    明日は、病院見学や修了式を終えて、北京へ移動します :a11:
     
    柔道整復スポーツ学科柔道整復師学科教員 : 福士
     
    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    ◇中国医学研修の詳しい内容について、将来の仕事について、在学中の勉強についてなどなど!柔道整復師やアスレティックトレーナーを目指すうえで気になることがあれば、まずはオープンキャンパスへ  お申込は→→→コチラ  
     
    ◇その他、柔道整復師学科の授業の様子などをご覧になりたい方はコチラ

     
    ◇その他、柔道整復スポーツ学科の授業の様子などをご覧になりたい方はコチラ

     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー