• オーキャン
  • ブログ

    blog

    鍼灸スポーツ学科 中国医学研修4日目

    鍼灸スポーツ学科2年生の中国医学研修も今日で4日目になりました :a6:  :a7:
    今日のプログラムは解剖実習です!
     
    1129_1
    解剖棟(校舎)で実習を行っています。本日は快晴でした :b11: !!
     
    1129_2
    実習用ガウンもみんなのチームワークで準備します :b4:
     
    1129_3
    解剖実習も2日目になり、ますます熱が入ります :c11:
     
    1129_4 1129_5
    お昼休みには、解剖標本室を見学しました。
     
    1129_6 1129_7
    午後も、引き続き、真剣に実習を進めました :c15:
     
    実習先の広東医科大学は4万人以上の学生が在籍する大学です :c11: ここで、解剖棟以外の大学の施設の一部を紹介します。
    1129_8
    大きなこの建物はホールなどがある大学の本館です。
     
    1129_9
    図書館です。
     
    1129_10
    数学棟(講義教室)
    1129_11
    前からではわかりにくいですが、後ろからみると、この端から端までが全て数学棟です!
     
    1129_12
    第1学生食堂です。
     
    1129_13
    第2学生食堂です。
     
    1129_14
    学術交流センターです。ここで昼食と夕食を食べています。
     
    この他にも、広大な敷地内に、学生寮や教員用の宿舎があります :a5: そのため、校舎以外にもさまざまな施設があります。
     
    明日は、解剖実習の後、広東医科大学学生さんとの交歓会にも参加してきます。交歓会の様子もこのブログで報告する予定です :a8: お楽しみに!
     
    鈴木 次郎

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー