• オーキャン
  • ブログ

    blog

    診療放射線技師とマンモグラフィー検査~痛くないコツ~

    みなさん、こんにちは!診療放射線技師学科の上藤です!!
     
    長――い、GW明けて体の調子はいかがですか?
    私は久しぶりに風邪を引いてしまい鼻詰まりと咳のダブルパンチを受けて頭がぼんやりしています。。
    早めの対処とそもそもの体調管理、しっかりしないとダメですね。
     
    前回のブログでもラジエーションハウス(略してラジハ)について書かれていましたが、
    今回もまた診療放射線技師界隈で今流行のラジハについて少し書こうかなと思います。

     
    無題
    引用:フジテレビ

     
    前回はAiについてでしたが、今回は少し前の放送で出たマンモグラフィについて。
     
    その前にマンモグラフィとは・・・
    日本語では乳房撮影と言われ、乳房に特化した撮影装置・方法を使って撮影します。
    乳房内に出来る病変はとても小さいのでなるべく薄く・均一な厚みにする事が重要!
    その為に乳房を圧迫(押し潰して広げる感じ)して検査を行います。
     
     
    ただこの圧迫というのが「マンモグラフィ=痛い検査」の一般的なイメージになってしまっています。
     
     
    実際はどうかというと・・・すみません。痛いです。
    私も一度学生の時に先輩の実験の手伝いで挟まれた記憶がありますが、
    徐々に圧力がかかってじりじりと押し潰される痛みは注射とはまた違った痛みでした。
     
     
     
    乳房が押しつぶされて痛い人や痩せて骨が当たって痛い人など痛み感じ方はそれぞれ違い、
    今の撮影技術ではどうしようもなく患者さんには我慢してもらうばかりです。 :a13:
     
    ただ乳房が押しつぶされて痛い人の場合、生理の前後1週間
    特に乳房が張っている時期の受診を避けてもらえれば少しは痛みが減るかと思います。
     
     
    患者さんに我慢してもらうからには診療放射線技師は「手際よく・正確に画像にする技術」これが一番大切ですよね! :a7:
     
     
    その為に今年入学した学生達にはしっかり勉強してもらって、
    広瀬アリスさんが演じる新人の広瀬裕乃のように現場に出てからもどんどん成長していってもらいたいです!!
    もちろん未来の診療放射線技師は今いる学生達だけではありません。
    ドラマを見て興味を持ってくれた方、
    一緒に大阪ハイテクで学び診療放射線技師を目指しましょうー!
    気になった方は是非オープンキャンパスに来てくださいね!
    お申し込みはコチラ
     
    あまりドラマの紹介にならなかったので最後に。。。
    毎週月曜 2100~ 【ラジエーションハウス】略して【ラジハ】
    是非見てくださいねー!!
    診療放射線技師学科 上藤

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー