• オーキャン
  • ブログ

    blog

    鳥取県から医薬品の実験技術者になるために大阪ハイテクへ!

     

    今回は、鳥取県から特別指定校推薦で大阪ハイテクノロジー専門学校に入学し

    現在は一人暮らしをしながらバイオ・再生医療学科で頑張ってくれているY・Kくんを紹介します!

     

    Y・Kくんはバイオ実験技術者として、将来は医薬品の企業で品質管理や製造現場として活躍したいそうです!

     

    Q1 たくさんの専門学校や大学がある中で、なぜ大阪ハイテクで学ぼうと思ったのですか?

    やっぱり就職率の高さが魅力でした!

    ぼくは鳥取に住んでいたので、オンラインでWEBオープンキャンパスを実施してもらいましたね。

    そこで幼いころから興味のあった薬について、深く学んでみたいと思ってハイテクに決めました!

    AO入試も魅力的でしたが受験時期も遅かったこともあり、絶対に入学したいと思って特別指定校推薦にしましたが

    時期が早いとAO入試を選んでましたね。

     

    Q2 地元を離れて一人暮らし…不安とかなかったですか?

    家事ができるか不安でした…。

    今は奨学金と実家からの仕送り、高校生のときのアルバイトでためた貯金で暮らしていて、

    友人と外食したり、楽しく過ごしています!

    いまの家はTheゲーム部屋って感じで楽しいですね(笑)

     

    Q3 休日の過ごし方をおしえてください

    友達と遊んだりするとき以外は、基本的に自宅でずっとゲームをしています!

    気が付いたら何時間でもゲームしちゃうので、昼夜逆転しないようにだけ気を付けています。

    ただ勉強ももちろんしないとダメなので、平日の放課後にテスト勉強や復習を行っています

     

    Q4 入学前と入学後で、「大阪」のイメージに変化はありましたか?

    大阪ってすごく怖いところって聞いていましたが、実際に住んでみるとそんなことはなく

    至って平和です。むしろ地元のほうが荒れてたかもしれません(笑)

     

    Q4 遠方でバイオを学びたいと思っている高校生に一言お願いします。

    生物や化学が好きな人なら絶対合うと思うんで、バイオ・再生医療学科お勧めします!

     

    以上、Y・Kくんのインタビューでした!皆さんも一緒にバイオ・再生医療学科で夢を叶えませんか?

    まずは、オープンキャンパスでお待ちしておりますね😉✨

    バイオ・再生医療学科スペシャルイベント

     

     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー