• オーキャン
  • ブログ

    blog

    全国診療放射線技師教育施設協議会が開催されました!話題は国家試験について☆

    こんにちは😉

    診療放射線技師学科の泉谷です✨

     

    先日、全国診療放射線技師教育施設協議会開催されました🤗

     

    この協議会は、診療放射線技師の養成教育ますます充実させ、

    重要な役割を担うことができる人材を多く輩出することができるように

    支援を行うことを目的としています☆(協議会HPより引用)

     

    この会議は年に1度開催される会議です😉👍

    全国の診療放射線技師養成校の先生方が集って情報交換をします❣❣

     

    私たち大阪ハイテクの教員も診療放射線技師養成校として、本学科の教育をより良いもにしたい‼‼

    と日毎にその思いを強くしながら授業を展開しています。

     

    この協議会で得た情報や関係機関との交流から見えてくる傾向を、

    どのように本学科の特色ある教育に反映することができるか試行錯誤の連続です🤔💦💦

     

    時には学生の顔を思い浮かべながら考えます🤔

     

    会議では厚生労働省の方も参加されます。

    会議ではより良い学習環境にするためにどのようなことができるのか熱く話し合います😃🙌

     

    診療放射線技師は、ここ数年で注射💉も出来るようになったりと業務拡大も進んでます✨✨

     

    現在の医療において放射線診療は欠かせないものになっています‼

     

    医療技術の進歩に伴って、医療機器も急速に発達しているため、確かな知識とスキルを持った

    診療放射線技師がますます求められています🌸

     

    でもやはり、会議の中でも国家試験合格率は気になるところです😖

    国家試験の科目数は14教科から11教科に変更になります✏

     

    大阪ハイテクでは、入学した方全員が卒業し国家資格を取得できる❣❣❣

    そんな診療放射線技師養成校にならないと‼‼‼

     

    この協議会で得た多くの良い情報を取り入れて、より魅力的な診療放射線技師学科に

    していきたい😉❗❗

    と思っています☆☆☆

     

    国家試験合格に向けてどのようなことに取り組んでいくのか、

    どのようなカリキュラムを提供できるのか、

    ぜひ、オープンキャンパスにお越し頂き、じっくりとお話できればと思います😉💕

     

    厚生労働省から下記のデータが公開されてますので参考にしてください🎉🎉

    第75回診療放射線技師学校別合格率

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー