ブログ

blog

自作デジタル時計を作ってみました!

こんにちは!大阪ハイテク人工知能学科です!

大阪ハイテクの人工知能学科は、AIのことはもちろんロボットなどのモノづくりビジネスも学べる珍しい学科なんです!

今日は、教室の時計が壊れてしまったので、電気回路プログラミングの授業を横断して、デジタル時計を作ってみました😁

大きな時計を作るのは大変

教室の後ろからでも見れるように、時計のサイズは結構大きくする必要があります。

今回作った時計は、LEDテープを文字盤のように並べて、それをプログラムで制御して数字を表示させています。

インターネットに接続して、常に正しい時刻を表示する

電波時計など、定期的に時刻を調整してくれる時計は便利ですね。

しかし、大阪ハイテクの位置する新大阪は高いビルが多く、意外に電波時計の電波が届いてきません。

そこで、インターネットに接続して時刻を取得する方法を考えました!

インターネットに接続できるマイコンを選んで、定期的に時刻を取得して表示するプログラムを書き込んでいます。

自分たちで作ったものが役に立つと嬉しい!

モノづくりの醍醐味は何と言っても、使って役に立つ瞬間です!

実際に学校で稼働している時計を見ると嬉しくなってしまいますね。

 

これからも、学校で勉強したことを活かして、便利なものを身の回りに溢れさせていきたいです✨

オープンキャンパス・資料請求はこちら

ブログ カテゴリー