• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【鍼灸スポーツ学科】 トレーナーとして活動!~大阪高校 陸上合同合宿~

    3月25日~28日の4日間、岡山県で行われた
    大阪高校 陸上合同合宿にトレーナーとして参加してきました :b14:
    大阪府下の10校もの高校が集まり行われたもので、
    参加人数は300人近くにのぼる非常に大規模なものでした :c11:
    トレーナーとしての役割は、

    練習中の怪我をした選手への『RICE処置:安静+冷却+圧迫+挙上』
    怪我で練習に参加できない選手の『筋トレパートの指導』
    練習後の疲労回復を目的とした『ストレッチ・スポーツマッサージ』
    怪我の復帰のための『リハビリテーション』
    その他競技や身体についての『アドバイス』

    などです。
    e382b9e38388e383ace38383e38381e68c87e5b08e e7ad8be38388e383ace68c87e5b08eefbc92
    スポーツの現場では、授業で学んだことを土台として、臨機応変に動くことを必要とされます。
    学生さんたちは、今はまだプロのトレーナーほど十分に知識や技術はないかもしれませんが、
    そこで「わからない」と言ってしまうのではなく、
    自分の今持っている知識・技術をフル活用し、
    一生懸命やっている学生の姿に成長を感じました :a6:
    実習は、自分を成長させる最高の機会です。
    スポーツ現場での実習が多い鍼灸スポーツ学科で、共に学びましょう :a11:
    e585a8e593a1e99b86e59088
    鍼灸スポーツ学科
    山下

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー