• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【スポーツ科学科】【鍼灸スポーツ学科】【柔道整復スポーツ学科】 日本トレーニング指導者協会 トレーニング指導者資格試験対策!

    1月25日に日本トレーニング指導者協会トレーニング指導者(JATI-ATI)の資格試験対策を2年生に行いました!
    下の写真は2回目の模試の風景です。

    1月は進級のための後期試験があったり、成人式があったりと忙しいハタチの多い2年生ですが、2月にはトレーニング指導者の資格試験があります。
    それに向けて、スポーツ科学科、鍼灸スポーツ学科、柔道整復スポーツ学科の学生が頑張って勉強しています。その成果を評価するために模試を行いました。
    各学科とも目指す資格は違いますが、共通して「予防」に関する資格にチャレンジしていることがハイテクの特長です。施術だけでなく予防も出来るトレーナーを目指す、大阪ハイテクだからこそ、トレーニング指導者の資格も勉強しています。
    模試をすることで、弱い教科の分野を再度見直すことができます。
    全員合格目指して頑張ります :a2:
    ハイテクではその他にも資格ごとに試験の対策授業があります。
    学生さんが安心して試験に向えるよう、全力で応援したいと思います :c12:
    スポーツ科学科
    井上
    資格について詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー