• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【柔道整復スポーツ学科】  ~☆アスレティックトレーナー総合実技試験に向けて☆~

     
    柔道整復スポーツ学科の学生は、柔道整復師の国家試験と同時に、
    アスレティックトレーナー総合実技試験も受験します :a8:
     
    模擬試験や判定試験が続く中でも、もちろん実技の練習も怠りません。
     
    今日はテーピングの練習で
     
    ひたすら巻く!

     巻く!!!
     
     
    :b4: 結果・・・こんなに巻いたんです¢( ̄□ ̄;)

    「これぞ汗と涙の結晶~ :a7: 」
     
    もちろん、巻いて終わりではなく、時間も正確さも要求されるのが「アスレティックトレーナー総合実技試験」
     
    巻き終わったら、巻いたテープを1枚ずつ検証して、みんなで評価していきます
       
     
    こちらも評価中☆
       
     
    きっとこの中からも ・ ・ ・
     
    「2020東京オリンピック」活躍するトレーナーが現れるはず :b6:
     
    頑張って「柔道整復師国家試験」も「アスレティックトレーナー総合実技試験」も
     
    合格だ☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
     
    柔道整復スポーツ科学科 : 福士
     
    総合実技試験,AT,アスレティックトレーナー,スポーツトレーナーについて詳しく聞ける!
    オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:
    ————————————————–

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー