• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【柔道整復スポーツ学科】 ~☆トレーナー実習「さくらフィフティーン」編☆~

    今年も桜の咲く時期 :a7: が近付いてきましたね!!
    大阪ハイテクでは、1年を通して【さくら】が咲いていますよ :a6:
    それは・・・【さくらフィフティーン :a7:
    ※【さくらフィフティーン】とは、15人制女子ラグビーの日本代表の愛称です。
    昨年の【さくらフィフティーン】がワールドカップ予選に出場した時のストレングス&コンディショニングコーチをしたのが、大阪ハイテクノロジー専門学校 柔道整復スポーツ学科の専任教員 井上 佳子先生です :c11:

    (ワールドカップ予選のブログは→こちら!!)
     
    そのため、代表選手が定期的にトレーニングに来ています :a8:
    日本代表の選手が来るということは、在校生にとっても、大切な実習時間の1つになっています。日本代表選手のトレーニングを間近で見れるなんて、そうありませんよね!! なんて貴重な体験!!!
    今日は3人の代表選手が来ていました :a6:

    トレーニングに取り組むバックスのAさん
    16人目の選手として、代表選手をサポートすべく、佳子先生の指導のもとトレーニングの実習に取り組んでいます。
       

    代表選手を支えるので学生も真剣です :b4:

    世界に羽ばたけ :c11: 【さくらフィフティーン】も【ハイテク学生】も~ :a7:
     
     
    柔道整復スポーツ科学科 : 福士
     
    さくらフィフティーン,AT,アスレティックトレーナー,スポーツトレーナーについて詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:
    ————————————————–

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー