• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【スポーツ科学科】 ~アメリカ研修3日目!トレーナー研修最終日~

    スポーツ科学科アメリカ研修、早くも最終日!!

    今日は、もう1つの研修提携校「カリフォルニア州立ロングビーチ大学」で研修をしました。
    この大学は全米で2番目に大きいということで、学生たちはスケールの大きさに驚きの連続でした :b1:3
    キャンパスの象徴であるピラミッド型の体育館の前で記念にパチリ :b4:
     
    1 2
    午前中は、物理療法と下肢のアスレティックトレーニングの方法を学びました。
    トレーニングルームには、たくさんのトレーニングマシンや治療機器があり、学生たちは興味津々 :b1:3
     
    たくさん質問をして、トレーニング機器を体験しました。
    いろいろな治療法の機器を使う利点具体的事例について体験を通じて学ぶことができました :a2:
     
    6 5
    4 3
     
     
    下半身のリハビリトレーニングでは、トレーニング器具を用いて楽しく復帰に至るトレーニングについて学びました :c6:
    7 8
     
     
    午前中の最後は、大学施設内にある公立のフィットネスセンターを訪問しました。
    そこでトレーナー研修の修了式を行い、大学教授より修了証をいただきました。
    9 10
     
     
    午後は、楽しみにしていたアメリカンフットボール観戦です :a2:
    ただ観戦するのでなはく、セリトスカレッジのトレーナーとしてコート脇に立ち、
    選手に水を渡すウォーターボーイや、チアリーディングをさせていただきました!
    海外研修でしか体験できない貴重な体験です :a7:
     
    11 14
    13 12
     
    最後にブルース先生からご挨拶をいただき、会場を後にしました。
    15 16
     
    3日間あっという間でしたが、たくさんの人々との出会いがあり、新しい発見や経験が出来ました。
    学生は積極的に行動が出来るようになり、将来について考える良い機会になったことでしょう。
    もっとアメリカでたくさんの経験がしたい!という思いがふくらんだ学生もいるようです :b4:
    それぞれの成長が見られた海外研修になりました。
    このような貴重な機会を与えてくださったたくさんの方々に、心から感謝いたします。
     
    スポーツ科学科    永倉

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー