• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【ロボット専攻】 ~卒業生を訪問しました☆株式会社ids~

    おはようございます(。・∀・)ノ
    今日はロボット専攻の卒業生が活躍している株式会社idsをご紹介します!
     
    まずは株式会社idsのご紹介です!
    健康診断で採取された血液や尿を検査するためには、
    バーコードシールを貼る、様々な形状の試験管を安全に開栓する、一定の量を試薬の入った試験管に入れる、必要な成分を分離・採取する…など、一連の作業が必要です :c15:
    株式会社idsは、これらのミスが許されないデリケートな作業を、オリジナルの技術でオートメーション化(自動化)した企業です(o´∀`)σ
    これは先日、神戸の国際展示場で開催された臨床検査機器・試薬・システム展示会(JACLaSE EXPO2014)でidsが展示していたIDS-CLAS3600です。
    この検体搬送システムでは1時間に550検体の前処理が可能です!!Σ(゚∀゚*)
    1 2
    idsは検体前処理・搬送システムの世界トップシェアを誇る企業なので、外国の方もたくさん見学しておられました!
    卒業生のMくんはこれらの機器のメンテナンスの仕事をしています。
    機械の故障ながあっては大変ですので、大学病院を中心に不具合などがないかチェックしたり、新規設置の際にその病院に合ったプログラムを作成したりしています。
    「病院ごとにユニットをカスタマイズしているので、毎日新しい発見ばかりで、とっても勉強になります!」
    と卒業生のMさんは活き活きと語ってくれました!
    3
    制服も似合ってますね(≧∀≦)♪
    Mさんは沖縄県出身なので、4月からは沖縄事業所に異動予定です。
    それまで本社でしっかり技術を磨きます :b14:
    大阪の病院に来るときは、ぜひハイテクにも遊びに来てくださいね~!
     
    キャリアセンター  河野

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー