• オーキャン
  • ブログ

    blog

    夏休み!東西対抗 大学ソフトテニス大会の救護ブースでサポートします!

    大阪ハイテクの現場実習でサポートしている大会の一つに、大学ソフトテニス大会があります。
    この大会は関東と関西で毎年場所を変えて大会が行われるために実習の機会は経験を積むチャンスは2年に1回になります :a6: 

    300名を超える選手をサポートするので、準備にも力が入ります。

    DSC_2276 DSC_2078 DSC_2274 DSC_2194


    8月のお盆の時期に行われ、今年で4回目のサポートになります!今年いける学生達は大チャンスです!


    夏場の猛暑の中で行われるため、脚がつるケースや熱中症、過呼吸など普段の現場では経験しにくいことが多く発生する実習となります。
    学生達が頭で理解していることを実際に動けるのかどうか試されます !

    当日のトレーナー活動は、怪我の応急処置、ストレッチ、アイシング、テーピング、搬送、現場の見回りなど多岐にわたります。

    きっと貴重な経験になると思います。緊急時にいかに正しい判断が出来るかどうか!しっかり学んでいただきます !

    また、当日の様子はブログでお知らせします!!


    柔道整復スポーツ学科 教員 井上

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー