• オーキャン
  • ブログ

    blog

    在校生インタビューシリーズ★その1

    みなさんこんにちは(^^)ノ秋らしい日が増えてきましたね :a5:
    今年度が始まってちょうど半年が過ぎました。1年間の折り返し地点です。
    今回は、大阪ハイテクに入学して6ヶ月、高校を卒業してから新しい環境で頑張っている在校生にインタビューします :a7:
     
    話を聞かせてもらうのは~~~
    鍼灸スポーツ学科1年生 Yさん です。
     
    矢部
     
    Q.鍼灸スポーツ学科に進学しようと思った理由を教えてください。
     
    高校三年生の夏、部活で負ったケガをトレーナーの方に治療してもらい、その時にトレーナーの仕事に憧れを抱きました。
    「アスレティックトレーナーとして将来トレーナー活動をしたい」と、たくさんの方に相談したところ、「鍼灸師の資格も持っている方が活動の場が増える」とアドバイスをもらい、鍼灸スポーツ学科に進学することを考えました。
     
     
    Q.何入試で入学しましたか?どんな準備をしましたか?
    高校のクラブ活動で頑張ってきたことを評価してもらえる適性クラブAO入試で受験しました。
    準備・対策としてはエントリーシートをしっかり書くことと、面談で頭が真っ白にならないように何度も練習することです。
    自分が今まで頑張ってきたことに自信を持ってアピールすることが大切です。
     
    Q.半年間、勉強をしてきていかがですか?現在の勉強と実習の感想を教えてください。
    専門的な授業が多いので、しっかりと復習することが大切です。
    ひとりで頑張るのではなく、放課後にクラスメイトで教え合いながら勉強するので楽しみながら勉強できます。
    実習は1年生の春から始まりました。自分のの無力さに不安になることもありますが、たくさんの人との出会いがあり、コミュニケーションの能力が鍛えられているなと感じます。
    また、スポーツマッサージやストレッチなどを先輩方が丁寧に教えて下さるのでとても安心です :a6:
     
    Q.最後に、将来の目標を教えてください。
    将来はアスレティクトレーナーと鍼灸師の資格をとり、スポーツチームの専属トレーナーになりたいです。
    オリンピックのような世界の舞台で活動したいです。
    またたくさんの方から信頼される人間性を持ち、憧れられるようなトレーナーになりたいです。
     
    Yさん、ありがとうございました :a6:
    嬉しいことも苦しいことも経験しながら、初心を忘れず頑張っているようですね!
    これからも応援しています :a5: これからも一緒に頑張りましょう!

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー