• オーキャン
  • ブログ

    blog

    在校生インタビュー【鍼灸スポーツ学科を選んだ理由】

    2023年春、鍼灸スポーツ学科に入学した新入生を紹介していくシリーズ!

    第1回は、鍼灸スポーツ学科で学ぶ『M .S』さんになります◎

    M.Sさんは滋賀県の近江高校出身です!

     

     

    教員:山下

    アスレティックトレーナー・鍼灸師を目指したきっかけを教えてください。

    Mさん

    スポーツに関わる仕事をしたいとぼんやり考えていたところ、母親から鍼灸師の仕事の話を聞き、興味が湧いてきたのがきっかけです。色々調べたところ、アスレティックトレーナーと鍼灸師の両方が取れる学校が大阪ハイテクだったので、オープンキャンパスに参加しました。

    教員:山下

    大阪ハイテクの印象はいかがでしたか?

    Mさん

    とにかく明るい学校だなと思いました(笑)先生方もそうなんですが、学生スタッフの先輩が明るく色々な事を教えてくれたのが印象に残っています。たまたまですが対応してくれた学生スタッフの方が、高校の先輩でした。

    教員:山下

    入学してから学生スタッフにもエントリーされましたね。

    Mさん

    オープンキャンパスでの学生スタッフの方々の姿を見て、自分でもやってみたいと思っていたので思い切ってエントリーしました。頑張って高校生に鍼灸スポーツ学科の魅力を伝えていきたいと思います。

    教員:山下

    最後にこれからの意気込みをお願いします。

    Mさん

    元々勉強は嫌いなタイプではないですが、簡単な勉強ではないと感じています。3年間しっかり勉強して、アスレティックトレーナー+鍼灸師として活躍できるように頑張っていきたいと思います。

    オープンキャンパスに参加し、学生スタッフの方々と関わり学校選びのきっかけになったというMさん。その影響で自分も学生スタッフとして活動していきたいという気持ちが芽生えたのは、先輩も学生スタッフ冥利に尽きますね!学校の授業だけではなく、学生スタッフを通じて成長してくれることを期待しています◎

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー