• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【鍼灸スポーツ学科】中国医学研修レポート その1

    12月4日(日)より鍼灸スポーツ学科の2年生は、10日間の中国医学研修ということで中国の広州にきています :c11:
    約1ヶ月前半から準備をし、無事当日を迎えることができました。
    当日は朝11時30分に集合予定でしたが、20分前には全員集合!

    順調に出国検査を済ませ、約4時間のフライトで現地に到着しました。
    到着後も学生たちは疲れた顔一つ見せず、
    荷物おろしなどテキパキと動いていました。

     この研修の最大の目的は『解剖実習』です。
    学校で学ぶ解剖学(人体の構造)は、教科書と模型を使っておこなわれます。
    この解剖実習により、今までは紙の上でしかイメージすることができなかった解剖学を立体的に学ぶことができます。
    この研修はしんどいことも楽しいこともあります。
    この実習で、学生たちが成長してくれる事を信じています!

    研修期間中、随時ブログをアップするので楽しみにしていて下さい :a6:
    鍼灸スポーツ学科 山下浩平

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー