• オーキャン
  • ブログ

    blog

    スポーツ科学科 – 水泳世界選手権

    8月15日より、オランダのアイントホーヘンにて、≪IPC(国際パラリンピック委員会)水泳世界選手権大会≫が開催されています!
    今回のブログでは、現地におられる島先生に、大会の速報を伝えていただきます!
    **********
    こんにちは!
    スポーツ科学科の島です。
    現在、IPC水泳世界選手権大会に、トレーナーとして参加しています。
    この大会の会場は、アテネ五輪の金メダリストである、「ピーター・ヴァン・デン・ホーヘンバンド」の記念プールで行われました。
    2日目を終えて日本チームは、木村敬一選手が1日目の200m個人メドレーに続いて、本日も100m平泳ぎで見事、銀メダルを獲得しました。
    201008161830000
    レース前から、トレーナーとしてコンディショニングを担当した私は、レースと表彰式を終えて、光輝くメダルを見せてもらった時、感動で 涙が溢れ出てきました。
    大会は、あと4日あります。
    まだまだメダル候補選手がいますので、どうぞご期待下さい!
    スポーツ科学科

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー