• オーキャン
  • ブログ

    blog

    先生が日本代表チームの女性アスレティックトレーナーとして活躍中!

    柔道整復スポーツ学科の井上先生を紹介します!現役の女性アスレティックトレーナーである井上先生は、アスレティックトレーナーの専門科目の授業を担当しています。資格を取得するために必要な知識と技術を女性ならではの決め細やかに指導をしています。

    井上先生の授業をピックアップ!


          テーピング指導をしている井上先生

    井上先生の担当している授業では、実際に、バスケットボールやソフトボール、ラグビーの現場でトレーナーとして活躍してきたからこそ、教科書には載っていない現場での経験や必要とされる技術も教えてくれます☆

    学生にインタビュー!

    井上先生は女子ラグビー日本代表のストレングスコーチもしていることから、ケガを予防することが得意です。なぜ、ケガが起こるのか、リハビリで気をつけるポイントは?などいろいろな授業で習っている専門科目の隙間をうめてつなげてくれます。
    大きな声がポイントですので、隣の教室まで聞こえてくることもしばしば!(笑)
    オープンキャンパスに来たらぜひ見つけてみてください!

    柔道整復スポーツ学科の先生に直接会えるのはオープンキャンパス!仕事や学校、業界の事をなんでも聞いてみよう!毎週土曜日、日曜日に開催中!
    オープンキャンパスの情報はコチラをクリック

    該当する学科ページはこちら学科ニュース一覧

     
     
     
     
     
     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー