• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【ロボット学科】 ものづくりの現場見学!~機械部品の会社へ~

    5月27日(土)に、ロボット学科1年・2年生で、八尾市にある水谷精工株式会社
    会社見学に行ってきました :c11:
    水谷精工株式会社は、機械部品や金型部品を製造・販売しているものづくりの会社で、
    医療機器やロボットに用いられる特注部品もつくられているそうです。
    今回、ロボット学科の「機械設計」の授業の一環として、ものづくりの工程を勉強するために、
    訪問させていただきました。
    当日は、水谷社長から、どのように製品がつくられていくのか、全体の流れを説明して
    頂いた後、工場にある加工機械を紹介して頂きました。

    学生からは、
    ・精度のある部品を作るために、熟練の技術を見ることができてとても勉強になりました。
    ・加工技術の素晴らしさやもの作りの楽しさ、やりがいを教えていただきました。
    などの声がありました。
    実際に加工作業の現場を見ることができ、学生にとって本当に貴重な経験になったと感じています。
    お忙しいところご対応頂きました水谷社長ならびに、社員の皆様、本当にありがとうございました。
    ロボット学科
    松本
    授業について詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー