• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【柔道整復スポーツ学科】 ~☆課題研究発表に向けての中間発表☆~

     こんにちは :a6:
     
    柔道整復スポーツ学科」では、2年生になると「課題研究」という授業があり、何人かでチームになって自分達で研究テーマを決めて、研究に取り組んでいます。
     
    最終的には、平成26年1月30日(予定)に、大阪市北区中之島にある「大阪市中央公会堂」にて
      :b4: 学外発表会があります。
     
     
    その課題研究の「中間発表」を7月29日に第2校舎・スポーツ棟で行いました :b8:
     



     
    見てください :c12: この真剣な表情 :c11:
     

     
    人前に立ち、自分の考えや言葉を伝えることは、とても緊張しますが ・ ・ ・ 頑張っていましたよ :c14:
     
    もちろん、聞いているほうも真剣です :b15:
     
    人前で発表し、他のチームの発表を聞くことで、自分達に足りない部分が見えてきたり、新たに気づく点があったりと全てが勉強になりますね :a8:
     
    さぁ、これから本格的な研究や、測定に入りますが、大阪市中央公会堂での発表まで、頑張れ2年生 :a7:
     
    柔道整復スポーツ科学科 : 福士 曉也
     
    研究・アスレティックトレーナー(AT)について詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー