• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【鍼灸スポーツ学科】  ~丹波市災害ボランティア活動報告~

    今年は雨の多い夏で、各地で大雨による災害が発生しました。
    中でも広島の被害は甚大で、毎日のようにテレビでも報道されていました。
    その報道に隠れてしまっていた印象がありますが、兵庫の丹波地方も被害が出ていたことをご存知でしょうか?
    9月4日(木)に、鍼灸スポーツ学科の教員2名と学生3名が、少しでも現地のために力になれればと思い、
    ボランティア活動にいってきました。
    1活動準備万全、事前に打ち合わせをおこない、準備を整えました
    ボランティア活動はすべて自己完結でなければなりません。
    事前の準備から当日の昼食、その他熱中症対策等、現地で迷惑がかからないようにする準備が重要です。
     
     
    現地では、じゃり、土砂などの除去を行いました。重機が入れないところを手作業で行います。
    2一緒に参加したメンバー
    今回のボランティアは、学校周辺の淀川地区からの募集で行ってきました。
    1回きりで終わるのではなく、現地が落ち着くまでは継続して参加することが大切だと感じました。
    皆さんもこのような被害がある地域が身近にあることを感じ、一歩踏み出す勇気を持ち、是非、一緒に活動に参加しましょう :c12:
     
    鍼灸スポーツ学科    山下

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー